マスターズ始まる
眠気を飛ばす活躍を1億2千万人の土木ユーザーの皆さんこんにちは。土木広報(広報)支援プロデューサーのおがしんです。絶好のゴルフシーズンに投入したものの、まったくラウンドに行けない日々に悶々としています。。。仕事も楽しいのでいいのですが、ゴルフもそれ以上に楽しいので、なんとか行
眠気を飛ばす活躍を1億2千万人の土木ユーザーの皆さんこんにちは。土木広報(広報)支援プロデューサーのおがしんです。絶好のゴルフシーズンに投入したものの、まったくラウンドに行けない日々に悶々としています。。。仕事も楽しいのでいいのですが、ゴルフもそれ以上に楽しいので、なんとか行
SNSやBlogやってると、グッと近くなる全国1億2千万人の土木ユーザーの皆さんこんにちは。土木広報(後方)支援プロデューサーのおがしんです。先日、ご縁あって、土木広報イベントの件で、福岡県の朝倉市というところに行ってきました。朝倉市は筑後川流域で、昔から栄えた歴史ある街で、
あえて不便さを楽しんでみる皆さんこんにちは。 土木広報(後方)支援プロデューサーのおがしんです。今回の「シリーズ・妄想と企画のあいだ」は、メインコンテンツというよりも、土木の日イベントの際のコンテンツのひとつくらいの位置づけで考えてみました。毎年11月18日は土木の日です。こ
想いは努力で実現する皆さんこんにちは。 土木広報(後方)支援プロデューサーのおがしんです。久しぶりに、明るい話題が出てきましたね。それも、特大の明るい話題。いや、奇跡を目撃したんだと思います。水泳の池江璃花子さんが、先日の日本選手権で優勝し、オリンピック代表に内定したというニ
ゲーム感覚で楽しみながら土木を感じる皆さんこんにちは。 土木広報(後方)支援プロデューサーのおがしんです。子どものころ、年表を覚えるために語呂合わせしながら覚えたことあると思います。「いい国(1192年)つくろう鎌倉幕府」とか「ひとつやろうや(1868年)明治維新」とか、あれ
土木業界で働く人を身近で支える良き理解者皆さんこんにちは。 土木広報(後方)支援プロデューサーのおがしんです。シリーズ・妄想と企画のあいだのお時間です。このシリーズ、「もしこんなことできたら、土木のイメージ変わるかなー」とか「面白いかなー」というだけで、このまま企画が成立する
いろんな方法で発信してみよう皆さんこんにちは。 土木広報(後方)支援プロデューサーのおがしんです。以前のBlogに福岡の都市高速が50周年という話を書きました。(過去Blog) トシコーに潜入してきたところで皆さんは、全国に所謂「都市高速」っていくつあるかご存じでしょうか
天下を取るには土木が必須だった皆さんこんにちは。 土木広報(後方)支援プロデューサーのおがしんです。学生時代に歴史って勉強したこと、習ったことありますよね?日本史なり世界史なり。大人になってからも、いろんな書籍を読んだりして、学校では教えてくれない歴史を勉強する方もたくさんい
オープンなコミュニケーションが創り出す変革皆さんこんにちは。 土木広報(後方)支援プロデューサーのおがしんです。建設、土木の業界は学生に人気が低い?残念ながら間違ってはいないと思います。ただ、「まぁ、仕方ないよね」なんていう諦め基調ではなく、「なんとしないといけない。業界の未
ピンチのウラにはチャンスが潜んでいる皆さんこんにちは。 土木広報(後方)支援プロデューサーのおがしんです。昨日のBlogに続いて、ゴルフ観戦ネタの続きです。(過去Blog) 【Golf】こんなところにも土木昨日のBlogでもお伝えしましたが、コロナ禍の影響でギャラリー数の
女子ゴルフ「アクサレディース」最終日を観戦して皆さんこんにちは。 土木広報(後方)支援プロデューサーのおがしんです。今年は、随分早くに桜が開花したため、まだ3月だというのに既に散り始めてしまいましたね。確かに天気良くて気温も高めだったので、桜も早起きしたのでしょうか。そんな季
若者がいる場所に出かけよう皆さんこんにちは。 土木広報(後方)支援プロデューサーのおがしんです。コロナ禍の前までは、労働市場は完全な売り手市場でした。これは土木業界に限らず、ほとんどの業界がそうだった。しかし、コロナ禍で経済活動がダメージを受け、企業の業績にも影響が出たため、