きちんと知っておく、感じておくことが大切
机上の空論という言葉があるけど大分県建設業協会津久見支部のお仕事でショート動画(ショートドラマ)を制作予定なのですが、先日、そのロケハン(下見)に行ってきました。やっぱり現地に出向き、直接見る、知る、感じることはとても重要だと再認識しました。こんにちは。広告業界出身の土木
机上の空論という言葉があるけど大分県建設業協会津久見支部のお仕事でショート動画(ショートドラマ)を制作予定なのですが、先日、そのロケハン(下見)に行ってきました。やっぱり現地に出向き、直接見る、知る、感じることはとても重要だと再認識しました。こんにちは。広告業界出身の土木
自己紹介は大切なプレゼン自己紹介ってとても大切なプレゼンだと思うんです。しかも、誰もが必ずやるし、人生で最も多くやるプレゼン。それが自己紹介。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。昨年の11月〜12月にかけて、テスト的に開催した「自己紹介講座」ですが、思い
”やり方”よりも大切なことがある土木・建設業でも採用につなげるなどの目的で、SNSの活用が広まってきましたよね。でも、ひとつ大切なことが抜けている気がしています。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。企業のSNS活用の主流は、X、Instagram、You
心底楽しんでいる人たちはかっこいい昨晩、人生初のJazzライブに行ってきました。出演者全員が心底演奏を楽しんでいるのが伝わってきて、こちらも大興奮。とにかく、衝撃的にかっこいいのです。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。皆さん、Jazzライブって行かれ
人生ってどうなるかわからないものです1995年1月17日の早朝、あの阪神淡路大震災が発生しました。あれからちょうど30年。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。当時、新卒1年目で会社の独身寮に住んでいました。場所は、宝塚。そう。震度7が襲った地域です。
失敗を恐れてチャレンジできないのはもったいない前例がない、事例が少ない、新しいことにチャレンジすることに不安。そんな気持ちや考えになることってありますよね。それを克服するための考え方をシェアしたいと思います。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。土木広報
誰も真似できない唯一無二のコンテンツSNSが社会インフラのようになった今、「ブログなんて昔のツールでしょ」と言う方もいらっしゃるようです。僕は決してそんなことないって考えてます。むしろ、今こそブログが強いんじゃないかって。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんで
仕事のように遊び、遊びのように仕事するこういうと「そんな綺麗ごとを」って思われるかもしれませんが、僕はそれが審理じゃないかなって思っています。仕事を遊びの領域まで持っていけたら成功するんじゃないかなって。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。私が長らく学ん
頭でっかちにならないように広報活動の目的って各社さんでいろいろあると思いますが、まずはシンプルに考えてみてはどうでしょうか?こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。土木業界の皆さんの場合、広報活動の目的は?と聞かれたら”採用活動”に活かしたいと答える方が多いと
楽しみながら試してみるInstagramのアルゴリズム的にはリール投稿が重要視されていると言われています。できれば毎日投稿したいなと思って、いかに簡単に(手抜きとも言うw)続けられるかの実験中です。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。リール投稿は短い動画
福岡でマイナス気温は極寒今日は一段と寒さが厳しかったです。福岡でも最低気温がマイナス3℃でした。。。そんな寒い日には汁物が欲しくなる。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。福岡の中心地、天神。百貨店などが建ち並ぶ商業エリアです。博多駅はどちらかという
地元のことを知っているからこそ今日明日は全国的に大寒波。私のいる福岡ですら雪が降っているので、北海道、東北、北陸などの雪国が大変だと思います。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。全国的に大雪のようで、特に雪国では大変な状況。除雪作業も間に合わないくらい