プレゼンと発表の違いを知っておく
ブログ100記事チャレンジ #040
就職説明会や就活イベントの際に、学生向けに会社説明をやりますよね?
あれも立派なプレゼンテーションです。
「プレゼン」の意味や目的をきちんと整理しておいた方がより伝わります。
こんにちは。
広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。
先日、このようなオンラインセミナーを開催しました。
建設業の方をはじめ、5名の方に参加いただき、アットホームな雰囲気の楽しいセミナーでした。
このセミナーの中でもお話したことを少しだけシェアさせていただきます。
”プレゼンテーション”を日本語訳すると”発表”という意味が出てきます。
しかしながらその目的としてはイコールではありません。
「発表」=事象や情報の伝達
「プレゼン」=相手の理解や共感を得て行動してもらうこと
このようにそれぞれの目的が異なります。
なので、プレゼンテーションにおいては、情報も大切ですが「共感を得る」という部分がとても重要になってきます。
ということは、「誰に」共感して欲しいのか?そのために何を伝えてるのか?そしてどのような行動や反応をして欲しいのか?ということを考えなければなりません。
そうです。
今からあなたがやろうとしているプレゼンテーションの目的を明確に整理しておく必要があるってことです。
これ、できているようで案外明確になっていないプレゼンをする会社さんが多い。
そして、この目的を整理するにあたっては、より具体的に細かくやっていく方がさらに伝わりやすくなります。
例えば、漠然と「学生」ではなく、「○○高校の三年生」という感じです。
誰に、何を伝えて、どうして欲しいのか?
この目的が明確なっているかどうか?
あなたの会社のプレゼンテーションっを一度見直してみてはいかがでしょうか?
ブログ100記事にチャレンジ中です。
このブログをSNSなどでシェアして応援してもらえると嬉しいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
あなたの会社の広報活動、もっと効果的なものにしませんか?
初回限定・無料オンラインコンサルやっています。
お問合せは、下記のフォームからご連絡ください。お待ちしております!
土木広報に関することはおまかせ!
広告業界出身の土木偏愛者。好きが高じて日本初の「土木広報専門会社」を設立。
広告・イベント業界25年以上の経験とノウハウで、土木の価値と魅力を伝えるお手伝いをしています。(WEBサイト構築、SNS運用、動画配信、デザイン、イベント企画、映像制作など)
講演やセミナーの依頼も承っています。
YouTubeチャンネル「ドボクのミカタ」やっています。
チャンネル登録・高評価いただけると励みになります。
あなたの現場、会社に取材に伺います。
広報用の動画として活用しませんか?
それでは皆さん、本日もご安全にー!
◎記事を書いた人
小川慎太郎(通称:おがしん)/土木広報コンサルタント
『全国1億2千万人の土木ユーザーに届く広報を』
広告業界出身の土木偏愛者。好きが高じて日本初の「土木広報専門会社」を設立。
広告・イベント業界25年の経験とノウハウで、土木の価値と魅力を伝えるお手伝いをしています。(WEBサイト構築、SNS運用、動画配信、デザイン、イベント企画、映像制作など)
防災士/公益社団法人 土木学会会員/一般社団法人ツタワルドボク理事/土木の魅力を発信するwebマガジン「ツタドボpress365」編集長/エクスマ公認SNSアドバイザー/エクスマレプリカンズ1期/エクスマ塾100期/47都道府県でゴルフすることが夢/芥屋ゴルフ倶楽部/保護猫ちゃん2匹/温泉ソムリエ/最後の晩餐はメロン希望/