十一月十八日は「土木の日」

土木広報

全国1億2千万人の土木ユーザーの皆様へ


ブログ100記事チャレンジ #029

すごいよね。土木。
だって、赤ちゃんからお年寄りまで、全員が使っているんだもの。

こんにちは。
広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。

ご存じでしたか?本日11月18日は「土木の日」です。
土木業界の方ならまだしも、そうでない方は知らない方の方が多いかも。
このブログを読んでいただいたご縁で、是非覚えてもらえると嬉しいです。

さてさて、なぜ11月18日が土木の日なのか?
昭和62年に土木学会が制定した土木の日。
その土木学会の前身にあたる「工学会」という組織がありました。
この工学会の創立が明治12年11月18日だったことからこの日になったとか。

それともうひとつ。
「11月18日」を漢字表記すると「十一月十八日」。
この数字を組み合わせると・・・

こんな感じでうまいこと「土木」ってなる。
これ、試験に出るかもよ(笑)

毎年、土木の日近辺では、土木関係のイベントなどが全国各地で開催されます。
東京の新宿駅では毎年「土木コレクション」というイベントをやっていて、今年も11月21日〜23日まで開催されます。

イベントの詳細はこちらをタップ(クリック)

土木の世界ってほんとうに幅広いなって思う。
仕事柄いろんな方とご一緒するのですが、学者から技術者、管理する人、現場で施工する人などたくさんの方の技術で成り立っている。
普段の生活では、当たり前になりすぎて気づかないことが多いですが、そこに整備された道路が一本あるだけで、安全に通学できたり、病院に行けたり。
蛇口をひねれば(最近は、ひねらないか:笑)、清潔な水がいつでも出てくる。
災害大国日本で、被害を最小に抑えるために貢献しているのも土木技術。
書き出したら切りがないのですが、とにもかくにも私たちの安全で安心そして便利で豊かな生活を支えているのが土木という世界。

それは、当たり前ではなく、その当たり前をつくっている、支えている人たちがいるからなんだということを知っておきたいですね。

ブログ100記事にチャレンジ中です。応援してもらえると嬉しいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

あなたの会社に広報部長みたいな存在としておがしんを活用しませんか?
お問合せは、下記のフォームからご連絡ください。お待ちしております!

    土木広報に関することはおまかせ!
    広告業界出身の土木偏愛者。好きが高じて日本初の「土木広報専門会社」を設立。
    広告・イベント業界25年以上の経験とノウハウで、土木の価値と魅力を伝えるお手伝いをしています。(WEBサイト構築、SNS運用、動画配信、デザイン、イベント企画、映像制作など)
    講演やセミナーの依頼も承っています。

    お問合せ・ご相談はこちらから

    YouTubeチャンネル「ドボクのミカタ」やっています。
    チャンネル登録・高評価いただけると励みになります。

    あなたの現場、会社に取材に伺います。
    広報用の動画として活用しませんか?

    それでは皆さん、本日もご安全にー!

    ◎記事を書いた人

    小川慎太郎(通称:おがしん)/土木広報コンサルタント

    『全国1億2千万人の土木ユーザーに届く広報を』

    広告業界出身の土木偏愛者。好きが高じて日本初の「土木広報専門会社」を設立。
    広告・イベント業界25年の経験とノウハウで、土木の価値と魅力を伝えるお手伝いをしています。(WEBサイト構築、SNS運用、動画配信、デザイン、イベント企画、映像制作など)

    防災士/公益社団法人 土木学会会員/一般社団法人ツタワルドボク理事/土木の魅力を発信するwebマガジン「ツタドボpress365」編集長/エクスマ公認SNSアドバイザー/エクスマレプリカンズ1期/エクスマ塾100期/47都道府県でゴルフすることが夢/芥屋ゴルフ倶楽部/保護猫ちゃん2匹/温泉ソムリエ/最後の晩餐はメロン希望/

    お時間あればあわせて読んでね