とあるWebメディアから取材されて・・・

土木広報

プロのライターさんのスキルに感動

先日、とあるWebメディアから取材を受けました。
ライターさんのヒアリング力、メモ力、文章力ってすごいなって改めて感じました。

こんにちは。
広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。

取材されたのはこちらのメディア

ふくおか人物図鑑

福岡の事務所にお越しいただいて、約1時間くらい取材、インタビューを受けました。
やっぱりプロのライター、編集者って凄いよなって感じたことをシェアしますね。

準備力

取材に来るまでに、僕のブログ、HP、SNSなどを結構な範囲で見ています。
そのうえで深掘りしたインタビューをする。
なんでもそうでしょうが、事前の準備って仕事のクオリティを高めるためにもとても重要ですよね。

インタビュー力

ある程度の質問は準備されていて、最初はそれに沿ってインタビューされますが、そのうち気になる、ひっかかるキーワードなんかがあると、そこを深掘りしていきます。
「そうなったきっかけは?」とか「そのとき、どんな感情になりました?」など。
話を広げる力、ヒアリング力がとても勉強になります。

ライティング力

編集者なので当たり前といえばそれまでですが、最終的な編集力というよりも、僕が参考にしたいと思ったのは、編集しやすいようなメモの取り方、書留め方です。
箇条書きで羅列していくわけはなく、いわゆるマインドマップっぽい感じでメモされていて、それを見ながら「なるほどー」って思っちゃいました。

こういうスキルって、編集者に限らず多くの業種、職種でも役に立つと思うんですよね。
もちろん、広報活動にもめちゃくちゃ役に立つ。
準備力、ヒアリング力、ライティング力を磨けば、より伝わる発信に繋がると思います。

こうやって、ブログを書いているのも、その訓練の一環ということで。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

マーケティング視点で広報活動・採用活動をサポートしています。
初回限定・無料オンラインコンサルやっています。
お問合せは、下記のフォームからご連絡ください。お待ちしております!

    土木広報に関することはおまかせ!
    広告業界出身の土木偏愛者。好きが高じて日本初の「土木広報専門会社」を設立。
    広告・イベント業界25年以上の経験とノウハウで、土木の価値と魅力を伝えるお手伝いをしています。(WEBサイト構築、SNS運用、動画配信、デザイン、イベント企画、映像制作など)
    講演やセミナーの依頼も承っています。

    お問合せ・ご相談はこちらから

    YouTubeチャンネル「ドボクのミカタ」やっています。
    チャンネル登録・高評価いただけると励みになります。

    あなたの現場、会社に取材に伺います。
    広報用の動画として活用しませんか?

    それでは皆さん、本日もご安全にー!

    ◎記事を書いた人

    小川慎太郎(通称:おがしん)/土木広報コンサルタント

    『全国1億2千万人の土木ユーザーに届く広報を』

    広告業界出身の土木偏愛者。好きが高じて日本初の「土木広報専門会社」を設立。
    広告・イベント業界25年の経験とノウハウで、土木の価値と魅力を伝えるお手伝いをしています。(WEBサイト構築、SNS運用、動画配信、デザイン、イベント企画、映像制作など)

    防災士/公益社団法人 土木学会会員/一般社団法人ツタワルドボク理事/土木の魅力を発信するwebマガジン「ツタドボpress365」編集長/エクスマ公認SNSアドバイザー/エクスマレプリカンズ1期/エクスマ塾100期/47都道府県でゴルフすることが夢/芥屋ゴルフ倶楽部/保護猫ちゃん2匹/温泉ソムリエ/最後の晩餐はメロン希望/

    お時間あればあわせて読んでね