AIを嫌わずに仲間にしよう

マーケティング

最初は遊び感覚で触ってみる


ブログ100記事チャレンジ #082

ここ1、2年のAIの進化はものすごい。
好きと嫌いとか関係なく、AIを理解する人としない人の差がどんどん広がると思う。

こんにちは。
広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。

chatGPTをはじめ、さまざまなAIサービスが世の中に登場してきました。
Microsoft、Google、Appleなどの世界的なIT企業も本腰を入れている。
もうこなってくると、AIを好きとか嫌い、いい、悪いなどと言っていることはできなくなってきますよね。

「AIとはなんぞや」というような難しいことを習得できなくても、「こういうことができる」、「こういうときに便利」くらいはわかっておきたいものです。

ほんの3年前、ここまでAIが進化し浸透すると思っていましたか?
一般人の私たちはこんなふうになるとは予想できてなかったと思います。
でも、現実問題として、そうなってしまっている。
スマートフォンが登場した時もそうですし、もっと前でいうとインターネットが普及し始めたころもそうでした。
テクノロジーって、そういうものですよね。

今から3年後を想像すると、あちこちでAIの存在が不可欠になっているんじゃないかと思っています。
現在よりももっと仕事のやり方にも当然影響してくるでしょうね。
加速度的に進化しているAIですが、あまり難しく考えずに、最初は遊び感覚で触ってみてはどうでしょうか?
僕も最初はそんな感じでした。
新しいおもちゃを買ってもらった子どもみたいなもんです(笑)

イラストを描いてみる。
写真を生成してみる。
詩を書いてもらう。
スピーチのアイデアを出してもらう。
書いたブログの記事を校正、添削してもらう。

最初に僕が遊び感覚でやったのはこんな感じの内容です。
なんてことないでしょ?
で、触っているうちに、指示の出し方や便利な使い方などを面白がって少し勉強した。
すると、思い通りのものが出来上がってきたりして、そしてさらに楽しくなって・・・。
そんな感じで慣れていけばいいかなと思います。

私は企画書やプレゼン資料をつくる機会が多いし、SNSやブログの投稿なども頻繁にするので、頻繁に画像(写真やイラストなど)を使います。
以前は、優良の写真素材サービスの契約をしていましたが、AIを使い出してからはそのサービスは解約しました。
これだけでも年間で数万円はコスト削減になっています。

最近、OpenAIがリーリスした動画生成AIの「SORA」というのがあるのですが、これも気になっています。
ちょっと触ってみようかなーと考えているところです。

ブログ100記事にチャレンジ中です。
このブログをSNSなどでシェアして応援してもらえると嬉しいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

あなたの会社の広報活動、もっと効果的なものにしませんか?
初回限定・無料オンラインコンサルやっています。
お問合せは、下記のフォームからご連絡ください。お待ちしております!

    土木広報に関することはおまかせ!
    広告業界出身の土木偏愛者。好きが高じて日本初の「土木広報専門会社」を設立。
    広告・イベント業界25年以上の経験とノウハウで、土木の価値と魅力を伝えるお手伝いをしています。(WEBサイト構築、SNS運用、動画配信、デザイン、イベント企画、映像制作など)
    講演やセミナーの依頼も承っています。

    お問合せ・ご相談はこちらから

    YouTubeチャンネル「ドボクのミカタ」やっています。
    チャンネル登録・高評価いただけると励みになります。

    あなたの現場、会社に取材に伺います。
    広報用の動画として活用しませんか?

    それでは皆さん、本日もご安全にー!

    ◎記事を書いた人

    小川慎太郎(通称:おがしん)/土木広報コンサルタント

    『全国1億2千万人の土木ユーザーに届く広報を』

    広告業界出身の土木偏愛者。好きが高じて日本初の「土木広報専門会社」を設立。
    広告・イベント業界25年の経験とノウハウで、土木の価値と魅力を伝えるお手伝いをしています。(WEBサイト構築、SNS運用、動画配信、デザイン、イベント企画、映像制作など)

    防災士/公益社団法人 土木学会会員/一般社団法人ツタワルドボク理事/土木の魅力を発信するwebマガジン「ツタドボpress365」編集長/エクスマ公認SNSアドバイザー/エクスマレプリカンズ1期/エクスマ塾100期/47都道府県でゴルフすることが夢/芥屋ゴルフ倶楽部/保護猫ちゃん2匹/温泉ソムリエ/最後の晩餐はメロン希望/

    お時間あればあわせて読んでね