Works

プレゼンテーションスキルアップ研修のご案内

プレゼンスキルは業務に直結一昨年よりプレゼンに関するセミナーや研修のご依頼が増えてきました。プレゼンスキルの向上は、あらゆるビジネスパーソンにとって、必要不可欠な要素です。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。私は広告業界時代に、嫌と言うほどプレゼンテーシ

ご挨拶

おがしんのミカタ(自己紹介)

はじめましての方、あらためましての方、こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者土木広報コンサルタントの「おがしん」こと、小川慎太郎です。そして、私のブログを読んでいただき、本当にありがとうございます!ひとりの方でもいいので、僕の想いや考え、そして人となりが伝わればと思って、主

土木広報

異業種の成功事例も参考になる

オープン(ライブ)キッチンで売上アップ!「オープンキッチンを使うと売上が2倍になる!」こんな話を聞いたら、どう思いますか?キッチンを見せるだけで売上が伸びるなんて、本当なの?と疑うかもしれません。でも、実際に成功しているお店があります。今回は、キャンディ専門店「PAPA

土木広報

プレゼンスキルを高めるといいことばかり〜メリット5選〜

実は毎日がプレゼンテーション今回は、「プレゼンスキル(プレゼンテーション力)」を向上させることで得られるメリットについてお話しします。どんな業種や職種でも役立つスキルですが、特にビジネスシーンではその価値が高まります。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。

土木広報

要素を組み合わせるとおもしろい

企画は組み合わせから生まれる企画やアイデアって、0から1をつくるのはかなり難易度が高い。今あるものや過去にあったものなどを組み合わせて、編集することで全く新しいものが生まれたりするものです。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。20年以上広告業界でマーケテ

土木広報

楽しそうなのでやってみよう

思いついたらやってみる性格もあるんだと思うのですが、「あ、これ、いいかも」とか「これやったら面白いかも」って思ったときは、「ともかくやってみる」ことにしています。期待したほどの成果に繋がらないことも多いけど、やったからわかることってたくさんあるんですよね。こんにちは。広告

日々雑感

哀しみの先に

こんちゃん、親より先にあの世にいっちゃだめだよとあるプロジェクトで一緒に仕事をさせてもらっていた仲間が、享年51歳という若さで人生の幕を降ろしました。一年くらいの闘病生活から先日容体が急変して・・・。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。訃報が入ったのは、

エクスマ

エクスマ新春セミナーで心の整理整頓

メメント・モリって?私が4年以上学んでいるマーケティング思想、それが「エクスペリエンス・マーケティング」(通称:エクスマ)です。先日、エクスマ新春セミナーに参加してきたので、改めて感じたことなどをシェアしたいと思います。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。

土木広報

共通項があるとグンと近くなる

だから「個」を発信することが大切なんです同じ学校の出身、同じ趣味、自宅や会社が近所・・・などなど、共通する話題があると、人って近づきやすくなると思いませんか?こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。例えば、誰かに紹介されたり、交流会みたいな場で初めて会った人と

土木広報

「誰でもいいから・・・」は、結果的に無意味

どんな人に入社して欲しいかを明確にする「お客様を選ぶ」って聞くと、ちょっと上から目線みたいに聞こえますが、マーケティングの世界は当たり前のことなんです。実は、採用活動でも同じようなことが言えます。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。ここで言う「お客様を選

Works

行政機関のプロポーザル案件について

それはそれでいいじゃん毎年12月から2月にかけて増えるご相談があります。それは、県、市などの行政機関からの相談です。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。地方自治体の次年度予算は、だいたい12月くらいを目処に組まれます。夏から秋にかけて概算要求をして、議

土木広報

広報活動の難しいところ

根気とちょっとした勇気私が土木広報のコンサルティングをやっていて、なかなか難しいなと感じることがあります。それは広報活動に明確な正解がないってことが理由のひとつかなと思う。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。土木業界の方にとっては特に「広報」という分野は

エクスマ

思想、思考が変われば結果も変わる

現状維持バイアスから抜け出そう私のビジネスに対する考え方、もっと言うと人生に対する向き合い方が大きく変わったのは2021年の初頭から。そのきっかけは、エクスペリエンス・マーケティング(通称:エクスマ)に触れたから。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。折し