2024年の振り返り 7月〜9月
新サービスをなんとかスタートブログ100記事チャレンジ #097今年の夏はとにかく暑かったのを記憶しています。そんな中、ずっと検討、準備していた新サービスをスタートさせることができました。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。7月〜9月は、結構遊んだかも
新サービスをなんとかスタートブログ100記事チャレンジ #097今年の夏はとにかく暑かったのを記憶しています。そんな中、ずっと検討、準備していた新サービスをスタートさせることができました。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。7月〜9月は、結構遊んだかも
土木学会会長特別プロジェクトブログ100記事チャレンジ #096今年もいろんなことがありましが、3ヶ月ごとに振り返ってみたいと思います。4月〜6月、なんといっても東京事務所を開設したことかな。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。今年を振り返ろうと思った
ついに東京へブログ100記事チャレンジ #095今年もいろんなことがありましが、3ヶ月ごとに振り返ってみたいと思います。1月〜3月、なんといっても東京事務所を開設したことかな。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。いろんなことがありましたが、大きくは3つ
年末に次から次へと災難が・・・ブログ100記事チャレンジ #094こんなに悪いことが続くものかというくらい、不運が続きました。流れってあるんでしょうね。。。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。今日が仕事納めという方も多いと思います。いいこともそうでな
両方に携わってわかったことブログ100記事チャレンジ #091土木業界と広告業界って対極にあるような感じがしますが、構造や仕事の進め方など結構似ている部分があるんですよね。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。11月から始めたブログ100記事チャレンジです
なぜ日本人はこんなに多様性があり寛容なのか?ブログ100記事チャレンジ #089メリークリスマス!この時期になるといつも感じることがあります。日本人ってほんとに多様性があるという寛容というか・・・。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。本日は、12月24
子猫の時期は一瞬ブログ100記事チャレンジ #083保護猫のクーちゃん(クルミちゃん)が我が家に来て約1ヶ月。日に日に成長しています。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。猫ってほんとに可愛い。その中でも子猫は無条件に可愛くて最強です。※親バカですみ
冬の北海道は魅力的!ブログ100記事チャレンジ #079先日、出張で札幌に行く用事があったので、せっかくならということで、旭川の友人のところまで足を伸ばし延泊しました。翌日連れて行ってもらった日帰り温泉。道中、まーーーーーーっ白でした。こんにちは。広告業界出身の土木偏
ものは考えようによってどうにでもなるブログ100記事チャレンジ #070辛いときや大変なことが起きたとしても、「考えよう」によって気持ちも楽になるものです。その結果、きっと好転していくんじゃないかと思います。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。人生には
無理して流れに逆らわないブログ100記事チャレンジ #061ゴルフが大好きなのですが、ゴルフって上手くいかない時はなにをやってもダメなんですよね。仕事もそうだよなって思うことがしばしば。こんにちは。広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。私、ゴルフが大好きなんですよね
プロってなんだ?という問いに・・・ブログ100記事チャレンジ #055たまたま巡り会った動画が、豊田章男さん(トヨタ会長:前社長)が社員向けのプレゼンだった。プロってなに?組織と個人の関係は?この都員い対するひとつの回答がここにあるかもしれません。こんにちは。広告業
大切なのは”やる気”よりも”やれる気”ブログ100記事チャレンジ #05011月1日から始めたブログ発信強化プロジェクト。年内に100記事書く!と宣言したものの冷静に考えたら、1日2記事ペースで書かないといけないじゃん!って気づいたけど、時既に遅し。。。こんにちは。広告