動画の発信をやっていないとダメかも

土木広報

2025年はいよいよ動画の時代に

ここ3年くらいは、動画、特にショート動画がアツい!という話をしてきましたが、今年はいよいよ”マスト”になるかも。
動画での発信を始めるなら早いほうが断然いい。

こんにちは。
広告業界出身の土木偏愛者、おがしんです。

ひと昔前までは”動画”と言えばYouTubeでしたが、今は全てのSNSプラットフォームで動画が優遇されるようになりました。
優遇というのは、表示されやすくなったり、おすすめに表示されたりすることで、多くのユーザーに届きやすくなっているということです。
なので、より多くの人に情報を届けたいと思えば、動画での発信はマストになりつつあります。

そもそも動画の情報量は、ものすごく多い。
ある研究では、テキストの5000倍の情報量だと言われています。
皆さんも心当たりがあるかもしれませんが、紙に印刷された取り扱い説明書を読むよりも、説明動画を観た方がわかりやすい。
料理のコンテンツなんかも特にそうですよね。動画を観ながらつくった方がイメージしやすい。
「中火でぐつぐつ煮たってきたら・・・」とテキストで読むだけよりも、映像があった方が「あ、これくらいのタイミングかぁ」と、ぐつぐつ煮たった具合がわかりやすいですよね。

土木広報においても同じことが言えます。
社長や従業員さんの人柄や雰囲気などは、動画にするととても伝わりやすくなります。
現場の雰囲気やスケール感、臨場感などもとても伝わりやすくなる。
表情や声のトーンなど含めて情報が入ってくると、視聴者側が感情移入しやすくなる。
例えば、社長が真面目な顔した写真一枚がホームページに貼ってあっても「なんだか怖そう」ってなるかもしれません。
でも動画で社員さんたちと談笑している場面を観たら、受け取る印象は随分違ってくると思います。
そして、それがリアルな情報なわけですから、せっかくならそのリアルさが伝わってほしい。

今年は、動画での発信の重要性がグンと増してくると思います。
むしろ動画での発信が当たり前になるだろうと思います。
動画コンテンツ、SNS、ブログ、ホームページなどをきちんと連携させて、より伝わる土木広報を実現できるように、私もたくさんサポートさせていただきます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

あなたの会社の広報活動、もっと効果的なものにしませんか?
初回限定・無料オンラインコンサルやっています。
お問合せは、下記のフォームからご連絡ください。お待ちしております!

    土木広報に関することはおまかせ!
    広告業界出身の土木偏愛者。好きが高じて日本初の「土木広報専門会社」を設立。
    広告・イベント業界25年以上の経験とノウハウで、土木の価値と魅力を伝えるお手伝いをしています。(WEBサイト構築、SNS運用、動画配信、デザイン、イベント企画、映像制作など)
    講演やセミナーの依頼も承っています。

    お問合せ・ご相談はこちらから

    YouTubeチャンネル「ドボクのミカタ」やっています。
    チャンネル登録・高評価いただけると励みになります。

    あなたの現場、会社に取材に伺います。
    広報用の動画として活用しませんか?

    それでは皆さん、本日もご安全にー!

    ◎記事を書いた人

    小川慎太郎(通称:おがしん)/土木広報コンサルタント

    『全国1億2千万人の土木ユーザーに届く広報を』

    広告業界出身の土木偏愛者。好きが高じて日本初の「土木広報専門会社」を設立。
    広告・イベント業界25年の経験とノウハウで、土木の価値と魅力を伝えるお手伝いをしています。(WEBサイト構築、SNS運用、動画配信、デザイン、イベント企画、映像制作など)

    防災士/公益社団法人 土木学会会員/一般社団法人ツタワルドボク理事/土木の魅力を発信するwebマガジン「ツタドボpress365」編集長/エクスマ公認SNSアドバイザー/エクスマレプリカンズ1期/エクスマ塾100期/47都道府県でゴルフすることが夢/芥屋ゴルフ倶楽部/保護猫ちゃん2匹/温泉ソムリエ/最後の晩餐はメロン希望/

    お時間あればあわせて読んでね