コーポレートサイト、リクルートサイト、サイトカテゴリーを問わず、WEBサイトは常に観られています。
求職者がどんな会社なのかを調べる際に真っ先に観るものがWEBサイトです。そして第一印象がとても大切なことは、人物もWEBサイトも同じ。「なんか野暮ったいなぁ」、「お!この会社、雰囲気良さそう!」、どのように感じられるかによって、その後のアクションにかなりの影響をもたらします。
御社のWEBサイトはいかかでしょう?スマートフォン対応(最適化)できていますか?
ほんの一例ですが、私たちがお手伝いしてWEBサイトをリニューアルした企業様では、その前後で求職者の応募が4倍以上に増え、人財採用の面で大きな効果をもたらしています。
人もWEBサイトも第一印象が大切



- サービス内容
- WEBサイトの構築に関する、企画・デザイン・撮影・コピーライティング・制作など。
※レスポンシブ対応
ご要望を伺いながら「伝わるWEBサイト」を制作いたします。 - 対応エリア
- 全国
- 納期
- 企画段階から含めて約4ヶ月~半年 ※内容、仕様により異なります。
ブログを書き続けたおかげで採用活動がスムーズになった
新しいWEBサイトが完成!「これで情報発信はOKだね」とひと安心されるのは危険です。
私たちがお手伝いさせていただいている企業様には、ほとんどの場合で「ブログ」もセットで運用していただいております。
何故だかおわかりになりますか?
WEBサイトのコンテンツを毎日毎日更新することなんて、ほとんどありません。
せいぜい月に1度くらい、「お知らせ」の新着を追加する程度になってしまいます。
すると、それを観た人は、「情報が古い」、「つくりっぱなしでなにもしていない」というネガティブな印象を持ってしまいがち。
その解決方法のひとつとしてもブログを頻繁に更新することがとても重要なのです。
ブログでの発信を継続することで、WEBサイト自体もよりアクティブになり、閲覧者へ情報伝達力が向上します。
ブログ発信を実践している企業様では、そのブログを観て就職説明会に来た学生さんがたくさん現れています。
ブログって何を書けばいいの?
どういうブログが読まれるの?
継続する自信がないんだけど・・・
そんな課題を解決するために、「ブログ実践サポートサービス」をご提供しております。
ブログ講師、ライターのプロが、6ヶ月間伴走しながら、あなたの会社のブログ発信強化をサポートします。
WEBサイト構築とセットでも本サービス単体のどちらでも導入いただけます。
- サービス内容
- ブログ講師、プロのライターによるオンライン個別セミナー(月1回×60分×6回)
・ブログの書き方基本講座
・書いたブログ記事の添削、アドバイス
・より効果的な記事を書くために
・継続するコツとモチベーション
など - 対応エリア
- 全国